2010年 12月 31日
今年最後の更新
2010年 12月 31日
来年の今日の天気
今年も皆様に色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
来年は”どこまでも走る”を開催予定です。
多分300K程度だと思いますが、往復走るツワモノが登場するやもしれません!笑
5月の連休明けぐらいの予定でいます。
さて今日朝為替を覗くとイギリスポンドが125円ですか。
数年前には250円してましたよね?
半分の価値ですね。
当時円建てでロンドンの地下鉄の初乗りが1000円とかしゃれにならん話がありました。
今は円高で大騒ぎですが、円の価値が半分になったらこうなりますね。
単純な計算ですが円が160円になったらガソリンはリッター260円ですか?
灯油が18Lで3000円なんてことになる可能性もあります。
国もマスコミもどうしたらこう洗脳されるのか”円高悪玉論”しか流しません。
新聞もニュースも本当に当てにならない時代に成り果てました。
さて来年の経済予測が出始めてます。
景気がいい話しがでてますね、円安になって日経は14000円までいくとかね。
経済予測なんて”来年の今日の天気予報”と一緒で当たりません。
ワタクシの中でこの方々は凄いと思う人達でもマクロでは当たるけどミクロでは当たりません。
だから話半分ですね。
そして素人経済好きのワタクシの予想は”更に悪くなる”です。
ワタクシが天中殺だからです!嘘。
というか今のシステムはもう無理なところに来てますね。
だいたい歴史の中でみると一つの経済は70-100年ぐらいで変わっています。
今はその変わり目ではないのでしょうかね。
願望も込めてますが、日本は実は世界で一番時代の先を走っていると思ってます。
バブルも一番先に弾け、デフレを経験して20年。
世界は今からその時期を迎えます。
確かに株価はリーマン前に戻しました。
が本質の問題は何も解決してなく、先送りをしただけ。
そしてお金を大量に刷って金融相場になっただけ。
未だに不動産の下落が止まりません。
特にニュースでは伝わりませんが、アメリカでは直近で暴落していると聞きます。
これで更に金融機関の含み損が膨らみます。
更に日本のバブルではほとんどなかった証券化。
これがすべての国を繋げてしまった。
アメリカの不動産の下落が世界中に波及していく。
そんな事がまだまだ続きます。
欧州のソブリンリスクも来年はもうどっかで道を選ばないとユーロはなくなります。
日本も仙石長官が”後2年しかもたない”と言ったようです。
このまま進むと来年の予算案が通過しない可能性が高いようです。
すると40兆のお金が足らなくなるようで。
どうするのでしょうか?
来年は日本も含めて色々と道を選ばなくてはいけないと思います。
もう先送りは出来ません。
結局走り収めはハンサム君と走った日となりました。
チャリも掃除して来年もぼちぼちと走ります!
2010年 12月 30日
雪景色
2010年 12月 30日
車なし
まあ使うこともないしとのんびり構えていた。
夕方買い物に出かける。
済ませて外にでると雪が降る!
暴風雨の次は雪でべちゃべちゃだ。
しかしこれは結構積もるかもしれない。
車で移動の方は気をつけた方がいい。
明日で今年も終わりだ。
走り収めはやはり不叶姉妹のようで残念だ。
2010年 12月 29日
走り収め
多分誰もいないでしょうが?笑
もう明日から三日間は大荒れなようなので。
10時広田中学正門集合!って俺だけやろうけど!笑
UPD 走ってきました!
集合場所には誰もおらんやろうと思っていたらハンサム君参加!
でハンサム君にどんどん引かせる!笑
波佐見でたまに変わるがイマイチ、付いて行くの一杯一杯でした。
しかし、最後の練習としては凝縮した感がありよかったです。
ハンサム君ありがとう!
2010年 12月 28日
暴風雨
散歩なのにびしょ濡れ!笑
木曜から暴風雪になってますね?
チャリも明日で終了ですかね。
例年恒例の走り収めをしたかったのですが残念です。
今日はワイフの51歳の誕生日です。
どっか食事にでもと思いましたが、付き合いで買ったクリスマスケーキを二人で完食!
これ以上太る材料は切り捨て御免と相成りました。
しかし息子達も音沙汰がないですなぁ。
長男は演奏活動が忙しいらしく正月が終わったら帰ると随分前に聞いたきり。
次男は産学共同研究で神戸の会社にいるそうで、どうなるか分からん!とメールが来たきり。
年末年始も夫婦のみですな!
2010年 12月 27日
あっぱれ!
菅首相の”財務省というところは『何とかしろ』と言うと何とかする”と胸を張った”
凄いですね?
ワタクシはこれを見たときに開いた口が塞がらなかったですわ!
ここまでくると居酒屋の隣の席の泥酔したおっさんと変らんですな。
もう本当にどうしようもないですが、この方がこの国のトップです!笑
2010年 12月 26日
雪まじり
もしかしたら走れるかもと思ったが、やっぱ冷たい雨が降り出す。
この気温で濡れて走るのはちっと辛いのでやめる。
しかしFTの面々はこの天候の中ラリーをやってるのでしょうね!(^^ゞ
昔は雪でも雨でも走っていたが、そこまでの元気がないなぁ。
ビール飲みながら高校駅伝をみて過ごしております。
2010年 12月 25日
なぜなのか?
ワタクシもこの国の先行きは心配するが、でも今のメディアは洗脳されているのではないか?
なぜ内向きではいけないのか?なぜ留学しないといけないのか?
答えをくれよ!って思うが。
この番組製作の方々に聞きたい!
大いに黒字を稼ぎ出している新興国。
これらの国々が黒字を稼ぎだせば出すほど対日赤字は膨らむ?
それは何故?
それは日本にしか作れない資本財があるからです。
更に研究開発費は世界のトップ。
この数十年”円高で日本は潰れる”と耳に蛸が出来るほど聞いた。
しかし、日本の貿易収支は毎月の黒字ではないかい?
確かにどうしようもない政府でんがな。
しかし自民党から民主党に変ってもさして生活が激変はしていない。
何故メディアは駄目駄目を垂れ流しにするのでしょうかね?
だから新聞もニュースも誰も見なくなるし読まなくなる。
いい加減気付かないと、どんなでっかい会社でも潰れますぜ!
更に欧米のアナリスト、エコノミストが言いたい放題だが。
彼らは自国に起きている異変は無視していると思う。
どう考えても現状は彼らより日本がまともと思う。
2010年 12月 24日